2005年06月28日

保護者の無理難題

2005年06月26日(日)付の 某新聞の記事によると、
一部ではあるらしいですが、保護者が学校によせる「無理難題」により
学校ではその対応にかなり苦慮している、ということです。

この件は ネット上でもたくさんの意見が交わされているようで、
公開されているモノではビッグローブのblog案内サイトに紹介されていた
ここのページ
   や、
ZAQのサイト内のBLOGari (ぶろがり)にあった
 ここのページなんかにも意見があるようです。

僕は今まで親御さん
 (僕は保護者を こう呼ばせていただいてますが)
には大変良くしていただき、
経験の浅かった若い時からも協力していただくことが多く、
僕の信条としている
「親御さんと学校とが協力して 子を『共育』しましょう!」
の呼びかけに、ほとんどの親御さんは好意的でした。

だから苦労らしい苦労はないとも言えますから、
新聞に掲載されているような 悲惨な対応は『思い出せない』のですが、

僕自身も中学生の子をもつ親として、
この新聞の「警鐘」には心を留め置き、注意しなければと思います。
中学生ともなると、学校でのことや通学時のコトなど、
自分にとって都合の悪いことはあまり言わないので
コミュニケーション取るのって、これがなかなか厄介なものですよね。

親として思うのですが、自分の子については、
やはり冷静に&客観的に見ることが難しいと感じます。
自分の子のことを注意っぽく言われたり指導されたりすると、
まるで自分が注意されている&怒られているように思える、というか・・
錯覚してしまうのでしょうか、。

しかし、そこは心をしゃんとして、つまりはしっかりと状況を把握して、
自分の子にとって 今 大人がどういうアクションをとらなければいけないのか、
を 冷静に判断しなければなりません。

先生だって、見るに見かねて注意されているのだろうし、
よく考えてみると そのまま注意されないでいたなら、
やはり自分の子にとって 将来どこかで、つまりは社会の中で
それはそれはかなりの大失敗をやらかす可能性があるのですから・・・・。

ということで、子どもがお世話になっている○○中学校の先生方、
ダラダラしている息子でいつも迷惑かけていると思いますが、
今後ともよろしくお願いします。どんどん叱ってやってください。
なにかありましたら、親として毅然と指導しますので、連絡お願いします。

・・・・・・・・・・・・・????

あれ~っ!!、
保護者の無理難題」という新聞記事からでしたが、
親としての自分についての総括になってしまいました (^o^)

なにはともあれ、勤務する学校の保護者のみなさま、
今後とも御協力の程、よろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------
→以下のランキングサイトに参加しています。クリックお願いします。
にほんブログ村 ポータルブログへ



Trackback on "保護者の無理難題"

以下2件のトラックバックはこのページのエントリー"保護者の無理難題"を参照しています。

このエントリーのトラックバックURL: 

» スクラップブック

  • 2005年07月04日 01:41
  • from 0.3% Weblog

 新聞を片づけていて見つけた、ひどいネタ。もったいないのでスクラップ帳がわりに記録しておく。 朝日新聞 2005/6/26 (第3社会面)ニュースに迫る 保護者... [続きを読む]

» 保護者から学校に寄せられる、無理難題の要求

  • 2005年07月12日 00:21
  • from きょういくブログ

 朝日新聞大阪本社web『朝日わくわくネット』2005年7月6日配信記事(『朝日新聞』2005年6月26日付朝刊掲載記事)によると、保護者からの無理難題の要求が... [続きを読む]

Comment on "保護者の無理難題"

"保護者の無理難題"へのコメントはまだありません。

Post a Comment

コメントする

(HTMLタグは使用できません)
ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)
  •  
  •