2009年05月20日

合唱コンクール始まる

合唱コンクール始まりました。

最初から苦言ですが、あまり良いスタートとは言えません。
パート別に分かれられないクラスもあります。

自分で判断し、パートに分かれることも出来ない・・・。

去年の担当学年が合唱のレベルが高かったこともあり、
今年の生徒との、そのひとりひとりの意識の差に、落胆するやら合点がいくやら・・・。

合唱はひとりひとりの努力と協力で創りあげていくものでしょう。
努力なしにはレベルの高い合唱は望めません。

もちろん教師は指導します。
しかしその指導は「支援」であることが望ましい。

音楽の時間、音楽担当教師は、
「各自がしっかりと歌う気持ちがあり準備している」
という前提があってこそ、専門家として指導にあたります。

担任はパートリーダーや指揮者を励まし、クラスを合唱に向けて支えます。
もちろん合唱の完成途中の状態についてコメントし、生徒達を鼓舞するのです。

良い合唱に創りあげるためには、
生徒が自分の出来ることをしっかりとやることが大前提。
仲間である生徒に対して「要求」するべきで、
「やらない子に歌うように言って」
と、教師に言っているようでは上手くいかない。

合唱は、自分たちの力で創っていって欲しい。
これが主任としての願いだし要求です。

自己評価で「自分なりにがんばっている」ではなく、
「みんなでがんばって最高学年としての合唱を完成する」
という、大きな目標を達成して欲しいのです。

とは言うものの、あまりに低いレベルでは哀しいので、
主任は学年全体を鼓舞し続けますし、歌ってもらいますよ。

Trackback on "合唱コンクール始まる"

このエントリーのトラックバックURL: 

"合唱コンクール始まる"へのトラックバックはまだありません。

Comment on "合唱コンクール始まる"

"合唱コンクール始まる"へのコメントはまだありません。

Post a Comment

コメントする

(HTMLタグは使用できません)
ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)
  •  
  •